高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”

・・・・・ まずは“宅建資格”から

2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

微差が出てきました・・・。

もう微妙に受講生の間に、差が付いてきました。 たとえば、授業中での集中力、なんとしても“おぼえてやろう”という気迫・・・。 そういう態度の差が出てきました。 この微差の積み重ねが大差になり、合否につながります。 まだまだ、挽回は十分できます。 頑…

2013年版 うかるぞ宅建 直前予想問[模試4回分]・・。

2013年版 うかるぞ宅建 直前予想問[模試4回分]高橋克典週刊住宅新聞社 予想問題集が、できあがりました。 2013年版 うかるぞ宅建直前予想問[模試4回分] です。 週刊住宅新聞社 からでます。 宅建110番 シリーズ 同様お願いします。 直前の仕上げに、利用…

世の中、ゴールデンウイークでした・・・。

日曜日でしたが、電車の中いつもより人が多い。 カレンダーをみたら、連休でした。 私が講義があるということは、受験生は遊ばないで勉強しているのですが・・。 それでも、みんな楽しそうに遊びにいくようです。 1時間半かけて、行くのですが、今日は座れ…

条文類推の楽しさを、これ結構おもしろい・・。

1年前くらいに、類推の問題をあつかいましたので、ちょっと、この問題を解いてみてください。 「(Aが所有者として登記されている甲土地の売買契約に関する)Aと売買契約を締結したBが、登記を信頼して売買契約を行った場合、甲土地がAの土地ではなく第三…

知識を覚えるかどうかは、その覚悟があるかどうかだ・・。

前に、どのように知識を覚えるかどうか、の方法論を述べましたが、 実はその前に、覚える“覚悟”があるかどうかが最も重要なんです。 覚えたくないな、は論外。 あとでいいか覚えるの、これもたぶんダメでしょう。 つまり、その場ですぐに、覚える覚悟ができ…

いよいよ完成、直前予想問題・・・。

予想問題がいよいよできあがりました。 「2013年版うかるぞ宅建 直前予想問」です。 近々、書店に並びます。 ぜひぜひ、ご覧ください。あ、購入して、解いてください。 では、また。 ☆ 宅建110番シリーズのご紹介。 パーフェクトは、各1講1ページ(板書…

試験に出る知識の覚えかたは・・・。

試験に受かるためには、一定の知識を試験会場にもっていかないといけません。 問題解けませんからね。 もちろん、そのためには覚えないといけないですね。時間が必要です。 覚えるために、どのような方法をとってますか。 基本書の知識を覚えるためには・・…

いい感じでした・・・。

今日で、新規の授業は、一応終わりです。 初対面は、緊張するのですが・・・なれません。 なんとか、法律の勉強が、おもしろいなあと感じてもらいたいと思います。次回くらいで。 法律はボリュームはありますから、まずは授業について行くのが大変ですかね。…

今年のスタートは雨降って・・・。

今年のスタートは、すんなりと、なかなかいきませんね。 あ、講義に行く前に・・ですが。 専門学校では、電車が2時間も遅れました。初日。 宅建予備校のN校舎でも、ものすごく寒く、体調の悪い人達もでました。 今日も、F校舎でのスタートなんですが、ど…

新規スタート講座は・・。

明日で、すべての教室での新規講座が出そろいます。 この前の日曜日は、ちょっと、消化不良であったため、反省して、明日は満足のいく内容としたいですね。 はじめが肝心ですから。 どうしても、うまくいかない場合もありますが、次回で回復できればと、おも…

カミカミでした・・。

ちっちゃいとき、自分はあまり話すのがうまくありませんでした。今もか。 実は、子どもの時、すこしどもりぎみでした。 今も、ある単語になると、結構恐怖がでます。 単語では、ひ、かな。 昨日、テキストで、まずい言葉が出てしまいました。 それ、“遊興費”…

今日はものすごく寒かったですね・・。

今日から、宅建予備校のスタートです。 しかし、なんと寒いことか。 もうじき、ゴールデンウイークというのに。 真冬? そのためか、生徒も調子が悪くお休みをする人が少なからずいました。 まだ、寒くなるんでしょうか。 講座は、始まったばかりですから、…

☆宅建110番パーフェクト− 第51講  タイトル『営業の場所とは』

・・・・アディショナル(いどばた)宅建・・・・ 番外編をおおくりします・・・ 白「今日は、場所、特に事務所の定義だったね」 黒「うん、でも覚え切れんよ」 赤「規制していくんだから、場所についても規制しているんだよね」 白「事務所の定義、きちんと…

寒いけど・・・。

急にさむいです 地震もおおいですね 天候も急変してます 身体気をつけましょう 携帯から では、また。

わかることが一番だ・・・。

専門学校では、2回目の授業。 全く法律を知らない生徒に、すこしでも法律の勉強へのやる気と、そのおもしろさを伝えようと、頑張ってみました。 いい感じではありました。 それは、通常用意していた範囲を超えて余分なもの?まで話せましたから。 というこ…

裁判員ですとれすが・・報道されてました。

・・・・アディショナル(いどばた)裁判員制度で・・・・ ネコ「とうとうストレス障害がでたらしい」 ニャ「だからいったろ、やめとけって、この制度の採用」 ソフ「でも、いい制度だって・・みんあいってた」 モン「血を見たくない人が、医者にはなれん、…

☆宅建110番パーフェクト−第50講  タイトル『規制される行為とは』・・。

・・・・アディショナル(いどばた)宅建・・・・ 番外編をおおくりします 第50から宅建業法になります・・・ ミレ「宅建業法、昨年から難しくなったんだって」 カツ「そうなんだ」 ルノ「どうしよう」 カツ「やるしかないね」 ミレ「そうだね、今日の授業…

債権改正のぽいんと その2

前回同様、債権改正の内容を少し・・・。 使用貸借、ここ何年かよく出題されていますね。 比較問題としても、出されたりします。 その使用貸借は、無償だから要物契約となっています。 が、改正は今の贈与契約と同じになりそうです。 で、改正条文を見てみる…

債権改正から意識して試験問題が・・。

債権改正がらみで、本試験も作られています。 改正案を見てみると、昨年の宅建試験もそれを意識して、作られていますね。 たとえば、法定利率の5分の問題とか、改正では3分にしようとしています。 5分は高いですからね。今時。 銀行に預けているより、ド…

新年度馴れましたか・・・。

学校なども、新年度がスタートして、少し経ちましたが、ちょっとは馴れましたか。 中学に入学した1年生もこのまえ遊びに来て、まだ馴れないといっていました。 でも、これまでと違った環境で何かやるわけですから、すこし新鮮な気持ちで思い切ってやってみ…

久しぶりに運動を・・。

新年度になって、久しぶりにサッカーに行ってきました。 天気もよく、何もかも忘れて、サッカー指導です。 まあ、何も考えないというのはちょっと大袈裟ですが、身体を動かすのは、気持ちよいです。 みなさんも、気分転換してますか。 本格的に、講義がスタ…

宅建 直前予想問・・今月25日に発売決定・・。

2013年版 うかるぞ宅建 直前予想問[模試4回分]高橋克典週刊住宅新聞社 今月、25日ごろ書店に並びそうです。 いち早く、問題を解きたい方、何回も解いてみたい方、よろしくお願いします。 では、また。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

裁判員制度の是非を問うといわれたら?・・。

では、裁判員制度の点について、少し。 この裁判員制度ですが、実際に裁判員になってみないと、何とも言えませんが、いいか悪いかの二者択一で答えよ、といわれたら。 うーん。なら、×かなあ。 なんか、中途半端な感じがします・・(私見)。 本当に庶民感覚…

ようやく安全祈願にいってきました・・。

自動車交通安全の祈願は、毎年行っています。 今年はなかなかいけず、ちょっと焦っていたのですが、今日ようやく行ってきました。 実は以前、たまたま行かなかった年があります。 そういうときに限って、事故にあったり、しました。 そうすると、行かないと…

司法制度改革の変更?・・・。

今回は、法科大学院の見直しも提案していますね。 合格率の悪い大学院は、統廃合せよと・・。 受験校の統廃合みたいですね。なんか。 前にも言いましたが、行政書士試験では、この司法制度改革がらみの問題が出題されそうですね。 そこで、裁判員制度の最高…

いよいよ、講義スタート・・。

もうすぐ、今年度の講義がスタートします。 昨年、宅建試験が難化しましたので、それに対応できるように、講義したいと思っています。 あ、基本書の方も、それにそって変更もしました(ついでに)。 とにかくいろいろ工夫して、今年の本試験に対応できるよう…

2013年版 うかるぞ宅建 直前予想問[模試4回分]・・。

4月下旬頃、出版されますが、さらに今年の特色は、・・。 H20から出題されている判決文問題などからもわかるように、重要な判例は少ししっかり見ておきたいもの。 そこで、今年度出題可能性“大"の「最近の最高裁判例」を巻頭特集として掲載してます…。 …

いよいよ4月下旬に出版・・・。

2013年版 うかるぞ宅建 直前予想問[模試4回分] いよいよ、4月下旬頃、出版されます。今年の特色は、 特色�@:過去出題された本試験問題約30年分の論点を詳細に分析し作成 �A:劇的に変化した昨年の本試験の傾向に沿った問題作り �B:今年度の本試験を大胆に…

で、その続きは・・・。

(つづき)行ってきましたが、どうなんでしょうか。 打ち合わせは、非常に意味があります。 情報を共有することは、これから講義をスタートする上で、非常に大切だからです。 もっと、専門家を呼んでレベルの高い例を見せるなどして・・・、それなら参考にな…

今日は、H25年度の講師会、いってきます・・。

今日は夕方から、天気が大荒れするようですが、講師会があります。 前途多難?ということでしょうか。予感。 他も、厳しい状況ですからねえ。 ここを切り抜けて、順調にいきたいですね。 では、また。 ☆ 宅建110番シリーズのご紹介。 パーフェクトは、各…