高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”

・・・・・ まずは“宅建資格”から

2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

各資格の相関関係・・・・

前回では、どの資格も“民法”の科目があって、どの試験を受けようとしても、勉強の仕方はほとんど同じであるといいました。 たとえば、民法の最初のころにでてくる“意思表示”という分野があると思いますが、宅建試験でも行政書士試験でも司法書士試験でも、さ…

衝撃的事実・・・・か

今日、司法書士の受験生に授業で、行政書士の過去問を解かせました。 たとえば、H19年度の司法書士の過去問と、H21年の行政書士の過去問、もちろん民法分野ですが、ほぼ同じ割合(正答率)でした。 生徒の感想も、いやな問題が多いな、ということです…

再び、捲土重来(けんどちょうらい)を期す…

さて、発表も今日で一段落つきました。 合格したみなさん、おめでとうございます。 しかし、惜しくも合格できなかった方、これまでの努力を無駄にせず、もう一度チャレンジしてほしいものです。 何が失敗の原因かを考えることはつらいものですが、再挑戦する…

ドキドキ いよいよ、行政書士試験の合格発表ですね

マンション管理士の合格発表に続き、管理業務主任者の合格発表があり、さあ今度の月曜日は、行政書士の合格発表です。ドキドキ。 平成23年1月24日(月)ですね。 ここ2週間は、非常に胃が痛い日が続きます。 今、行政書士の新規出版のため、過去問の解説を執…

明日は管理業務主任者の発表

先週は、マンション管理士試験の発表でしたね。合格ラインも、ほぼ予想した通りとなりました。 あと1点で惜しくもダメだった人もいました。残念。 くやしい気持ちでいっぱいだと思いますが、これで終わりではないのですから、気持ちを新たにして、再出発を…

過去問からみえてくるもの

現在、行政書士の過去問の解説を工夫しながら書いていると言いました。“過去問”を検討しているといろいろなことが見えてきます。 宅建試験では、おそらく今年は、少し難しめに作問してくることが予想されます。権利はそれほど変化はないと思いますが、宅建業…

勉強とスポーツとの関係

さて、今日は、スポーツと勉強というテーマで。 スポーツをしている人もしていない人も、テレビ等でそれを観戦はしたことがあると思いますが、意外とスポーツと勉強とはあるところで似たものだと感じています。 わたしは、暇なときには(このごろは定期に土…

最も、大切なもの

ちょっと、タイトルは大げさですが! 宅建の受験生以外の人で、今から資格を取得しようと思っている人は、きっと“憲法”の科目から、勉強を始めるだろうな、と前にも書いたと思います。 憲法は、法律より偉い(?)わけですしね。 しかも、全部で99条程度で…

今日は、成人式ですが・・・

今日は、成人式ですね。新成人のみなさん、おめでとうございます。 わたしは、それに出席するのではないのですが、それと同じくらいおめでたい、某資格学校の“合格祝賀会”に行ってきます。 確かに、それに出席することは非常に楽しいのですが、100%の方が合…

さて、何から勉強しようか?

これから、新規に資格を取得しようとする場合、どのような法律から勉強するのか、迷います。 宅建試験では、民法か宅建業法かですが、通常は“民法”から始める人が多いでしょう。予備校のカリキュラムもそこから組んでいるところが多いです。 その理由ですが…

ズバリ的中しました。

今、行政書士の本試験解説の原稿を執筆中ということを前に書いたと思いますが、 よくよく調べてみると、昨年直前模試を出版した中の問題が本試験に1問しっかり出ていました。 実は、予想問題集、特にたくさんの人がやっている問題集は、なかなか当たらない…

本当に理解することが重要・・・

以前、問題作成の“コツ”から、勉強の“コツ”をつかむ のところで、 重要な切り口として、(契約)『当事者間の紛争』なのか、『対第三者間の紛争』なのか、ということを指摘したと思います。 本当にこれが身に付く(身につける)ことが重要です。 それには、…

過去問の重要性

過去問の重要性は、何回も言われて、聞き飽きたかもしれませんが・・・ 新年早々ですから、気持ちを新たにして、再確認しておきましょう。 指導する段階では、『必ず過去問は、3回以上できれば5回くらい、解きなさい』と口が酸っぱくなるほど言っています…

目標をしっかり設定して、それを今年は達成させよう

1月になると、大学以下の学校の受験シーズンが本格化しますが、資格はほとんど年内で終了しました。 でも、1月には、その合格発表が多くありますね。 わたしが関係しているものでも、重要なものが“3つ”もあります。ドキドキします。 マンション管理士試験…

新年あけましておめでとうございます

新年から、原稿書きで今年は始まりました。 それも計画の半分も消化できずに一日終わりそうです。今年は、計画通りに達成するぞ、と朝祈願したばかりですが・・。何とも頼りない。 しかし、今年は、長くいろいろなことが続くように、頑張りますので、皆さん…