高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”

・・・・・ まずは“宅建資格”から

知識を覚えるかどうかは、その覚悟があるかどうかだ・・。

前に、どのように知識を覚えるかどうか、の方法論を述べましたが、
実はその前に、覚える“覚悟”があるかどうかが最も重要なんです。

覚えたくないな、は論外。

あとでいいか覚えるの、これもたぶんダメでしょう。

つまり、その場ですぐに、覚える覚悟ができているかどうかなんです。

たとえるなら、飛び込み台10mの台から、飛び込め、といわれて、こわいから嫌だというものです。

飛び込まないと、おぼえきれないぞー、といいたいのですが、講師としてはね。

また、独学者へは、テキストを書いている者としては、覚えてほしいと書いてあるんだからその場で・・・です。

覚える作業を、おっくうがる、あとまわしにしたがる、これダメですよね。

講義でも、これ今覚えてね、といっても、やってくれない、どうしたら伝わるのでしょうかね。全員に。

一人でもやってくれないと、気持ちが伝わらないという、焦燥感が・・。

たとえば、取引主任者証の記載事項で、その後変化するものは、2つ、「氏名と住所」、これを覚えよ、というとまあ覚えてくれます。

2つですし、運転免許証でも、関連づけて想像できるからですかね。これ、覚える覚悟をしてると思うんです。自然と。

でも、業者の免許証となると、全くそれが出てきません。

その記載事項で、後で変化あるもの、3つは、覚える気持ちがあまりないためか、真剣になっていないためか、ほとんど覚えていません。

つまり、覚える覚悟がないということですよね。この覚える覚悟を、もう一度確認してください。覚えるところはですが。

こわくても、飛び込んでほしいのです。

では、また。

☆ 宅建110番シリーズのご紹介。

 パーフェクトは、各1講1ページ(板書+解説型)の完結型となっています。プラス問題付き。
 
 この本では、なるべく記憶に残るよう、どうしてそうなっているのかの理由も多く書きました。

 スイスイ読んでほしいです。


宅建110番パーフェクト〈2013〉
高橋 克典
三省堂

宅建110番1問1答公式暗記ドリル〈2013〉
高橋 克典
三省堂


にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ