高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”

・・・・・ まずは“宅建資格”から

2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

行政書士試験の受験申込期間の延長・・・

今週で行政書士試験の受験申込期間が終わってしまうと思っている人がいるかもしれませので、お知らせを。 先日総務省は、東日本大震災に伴い被災者の受験機会の確保に資するため、行政書士試験の受験申込期間を10日間延長する旨の発表をしました。 ☆インター…

行政書士予想問題集 現時点のレベル・・・

まだ行政書士の予想問題を解く時期ではないと思いますが、早い人では解いている人もいると思います。 私達6人が共同で出している上記予想問題集(このコンセプトは、“本試験よりすこーし難しめ”+本試験を当てよう)の現時点での得点状況を少しコメントして…

模試を受けた後のフォロー・・・

宅建でも、行政書士でも、模試を受けて得点がよければいいのですが、悪いときのフォローを。 その時には、過去の問題を時間をはかって解くということです。 もし、その時にそこそこ取れていれば、あまり気にする必要はないというか、気にする必要はありませ…

宅建予想問題集 現時点のレベル・・・

そろそろ、宅建の予想問題を解く時期だと思います。 そこで、私が出している上記予想問題集(このコンセプトは、“本試験よりやや難しめ”)の現時点での得点状況を少しコメントしておきましょう。 すべての科目を学習したとして、1、2回程度項目別過去問を…

宅建 統計 不動産業の売上高・経常利益・・・・

さて、統計の4回目です。 最後としましょう。この4つで勝負することです。 売上高(営業活動によって得た収益)と経常利益(営業利益に営業外収益を加えこれから営業外費用を控除したあたあとの利益)の数字を今回覚えましょう。 平成21年度を覚えるんで…

この時期 模試を受験すると・・・

夏の終わりに、模試を実施している予備校は多いと思います。 先日、某予備校でも模試をしてきました。 そのときの特徴は、宅建業法がなかなかとれない。本試験では満点を取らないといけないのにです。 その中でも35条とか37条は、惨敗でした。 しかし、…

宅建 統計 土地の所有権移転登記件数・・・

統計3回目です。以前の2つ、その重要ポイントいえますね。 今度は、平成22年の売買による土地所有権移転登記件数を押さえましょう。 数字は、1,154,026件です。ここは、年計ですね。 覚え方は、約115万件であることと、7年連続減少、この2つです。 …

ちょっとした心の余裕・・・

仕事以外で、読者の皆さんならプラス勉強以外でですが、どのような方法でストレスとかを発散させていますか。 私は、というと・・、子供達へサッカーを教えることかな。あと、そうですね。絵画を鑑賞することかもしれません。 先日、ワシントン ナショナルギ…

宅建 統計 新設住宅着工戸数・・・

今回は、新設住宅着工戸数を書こう。 まず、気になるのが、今年は年度計(4/1〜3/31)で出題されるのか、年計(1/1〜12/31)で出題されるかだろう。 昨年は、年計でした。以前は、年度の方が多かったんですよ。 とりあえず、年計でいくと、ポ…

宅建 統計 地価公示の復習編・・・

地価公示の知識を覚えましたか。難しいですか。 復習をしましょう。どれだけ覚えているか。 ひとつ、いずれも前回よりも下がっている。 ふたつ、その下落率は小さくなっている(多少景気はよくなってきているのか)。 みっつ、ここ3年間は、住宅地でも商業…

宅建 統計 地価公示で1点・・・

宅建試験で、5問免除を受けない人は、問46から問50までを解かなければいけないのですが、そこに統計という問題があります。 見るからにやる気を失せてしまう問題です。 それは、とにかく覚えないと得点できないからですね。 多少、現在の状況(不況か否…

お盆は・・・

お盆は、子供達のサッカーの大会に参加してきました。 2泊3日の大会です。練習と違ってこの3日間で、子供達は急激に成長します。 どうしてでしょうか。3日間サッカーのことしか、考えていないかもしれませんね。 勉強も同じで、合宿などで勉強漬けすると…

今日からスタート・・・

すでにお盆休みに入った人も、今日からの人も、明日からの人も、少し休みが長くあるときには、新たな気持ちでいろいろなことをスタートさせましょう。 資格試験を受験する人も、またそれ以外にチャレンジする人も、気持ちを新たにして、ぶつかりましょう。 …

今年の予想は・・・

今年は、昨年と違い、これという予想がしにくい年ですね。 昨年は、履行確保法がありましたし、税法も贈与税をうまく当てることもできました。 今年は、これというものがなく、オーソドックスに過去問を見ていくしかないと思います。 受験者数も少し増え、し…

宅建受験者の速報値から・・・

今年の宅建受験者の速報値が出ていました。以下のアドレスで。 (財)不動産適正取引推進機構 昨年より増加していますね。 ここから、昨年より少し難しめに作問してくる可能性があります。イメージ的には、一昨年の内容ぐらいでしょうか。 ですから、合格点…

基本書とかテキストがほぼ終わったころ・・・

予備校などでも、テキストがほぼ終わった時期ですかね。 私が講義している予備校でも、講義が終わりました。 今後は、問題を中心に、もう一度繰り返し重要なところをチェックすることになります。 あと、重要なことは、時間内に解くことができるようになるこ…

インプットはおわりに・・・

宅建予備校では、インプットの講義はほとんど終わりました。 5問免除でない人は、そこを残すのみです。 あとは、模試を解いて、これまでの知識が見事出てくるか、出てこなければ再度覚えることになります。 税法なども、絶対に捨て科目にすることなく、きち…

時間ができると思いきや・・・

8月に入っても、それほど暑くもなく、皆さんの勉強の方は順調ですか。 私も、さあ“ブログ”でも書くか、とおもっていた矢先、いろいろな仕事が入ってしまいました(言い訳)。 それで、充実したものを提供できていません(泣き)。 この点は、すいません。迷…