高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”

・・・・・ まずは“宅建資格”から

2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

質問コーナー(消滅時効)・・・。

質問がありました。お答えします。 質問は、「債権の時効がらみの保証の場合について」 読者の方から、いただきました。 お答えします。 知識以外に、ここでの切り口は、2つあります。 保証の問題は、まず附従性を見ると言うことです。附従性を征する者は、…

宅建企業研修の合格カリキュラムを考える・・・。

宅地建物取引士が足りていない企業に対しては、早急に人員を増やす方法として、企業研修について前回述べました。 もし研修等を行うときの注意について述べたいと思います。 経験上、社員の方々は勉強に集中できない人が多いことから、集中できるスケジュー…

マツコ&有吉の怒り新党風・・・。

マツコ&有吉の怒り新党風・・・。 昨年の予想問題で、「直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合の非課税」をなぜ作問したかの裏話を「怒り新党」風で・・お届けします。みなさん知りたいでしょ・・。 青木アナ風「昨年の予想問の税関係は ほんとに宅…

宅建企業研修を考える・・・。

宅地建物取引士が足りていない企業に対しては、早急に人員を増やさなければいけません。 いつまでも、アルバイトでごまかしていてはいけないからです。そして、5人に1人以上、の5人の従業員にはアルバイトは入れなくてもいいからです。 では、そのための…

質問コーナー(時効取得)・・・。

質問がありました。お答えします。 質問は、「包括承継だから 当然占有権も承継し(瑕疵も)承継してますよね?任意を挟む余地はないのでは?」 ということですが、まとめてしまいました。 お答えします。 結論からいうと、占有は事実的な面が強いので、本人の…

質問コーナー(営業保証金)・・・。

質問がありました。お答えします。 質問は、「平成12年の問題にて、免許を受けてもいつまでに営業保証金を供託しろという規定はないですが実質免許権者は免許 を与えた日から三ヶ月たっても(以下理解あるので省略)てことは、営業保証金でいくんなら(保証協会…

質問コーナー(営業保証金)・・・。

補足説明します。 この質問「平成16年の問題で営業保証金で業者が新たに支店を二つ設置し「同時に」既存の支店を一つ廃止してる場合 追加供託は1000万ではなく500万でいいですか?」 についてです。 その点で、 「公告してとするのが取引相手保護の観点から…

質問コーナー(営業保証金)

質問がありました。お答えします。 質問は、「平成16年の問題で営業保証金で業者が新たに支店を二つ設置し「同時に」既存の支店を一つ廃止してる場合 追加供託は1000万ではなく500万でいいですか?」 読者の方からいただきました。 お答えします。 金額の点…

質問コーナー(保証協会)・・・。

質問がありました。お答えします。 質問は、「還付充当金が納付された場合、保証協会はその後そのお金をどうするのですか?」 理佐さんからいただきました。 お答えします。 まず、被害者が指定供託所から還付をうけて保護されますが、それにより穴が開きま…

駿台法律専門での2回目の授業・・・。

2回目の授業はどうだったでしょうか。 法律用語が連発して出てきます。 その後、テストをしました。 昨年は、その結果は、ほとんど全滅でしたが、今年は違います。 かなりいいです。昨年は、相当悲観しましたが、今年はいいです。 昨年と全然気持ちが違いま…

新年度のスタートぞくぞく・・・。

平成28年度の新規講座もどんどんスタートしていきます。 新規での受講をされる人に会うことになります。 システムに負われてしまうと、気持ちが入らないことになりますから、気をつけないといけません。 昨年の受講生も再び受講するときには、絶対に去年の…

駿台法律専門での一日・・・。

今日は、専門での授業でした。 宅建、民法など、まだ法律の勉強をしてから、1週間も経っていませんが、テストをしました。 しかも論文です。 しっかり、聞いて考えてくれれば、まずは大丈夫でしょう。 焦らず、コツコツやっていきましょう。復習中心でいい…

「うかるぞ宅建士 直前予想問」昨年の的中・・・。

『うかるぞ宅建士 直前予想問(模試4回分)』2016年版(うかるぞシリーズ) も多くを的中させたいのですが、どうでしょうか。 昨年は、この予想問にも書いたとおり、税法問題でどこも予想できなかった、贈与税をズバリ当てました。 ここに載せられなかったのです…

「最短25時間〜最後の切り札」と

うかるぞ宅建士シリーズで 「最短25時間 〜最後の切り札」の 単行本の告知です。 書店に並ぶのは、5月末ぐらいでしょうか。 無駄なことをせず、ズバズバ解けるような切り札を披露します。 これを最後に試験臨んでもらいたい思いを込めて書き上げました。 こ…

新しい人との出会い・・・。

今年度の専門学校での最初の授業です。 この仕事は、一期一会ですから、一コマ一コマが緊張します。 どうしても、毎年の生徒との比較をしてしまいますが、思うことは、昨年よりいいではないか、と思うことです。 おそらく昨年がわるいのではなく、よく思って…

2016年版うかるぞ宅建士 直前予想問(模試4回分)・・・。

『2016年版 うかるぞ宅建士 直前予想問(模試4回分)』 (うかるぞシリーズ) 単行本の告知です。 書店に並ぶのは、5月11日ゴロです。ゴールデンがありますから、13日当たりからかも知れません。 ネットは、もっと早いはずです。 今年も、4回分です。何回も…

いよいよ予想問が出ます・・・。

いよいよ4月28日に書店でも、直前予想問がでます。 今年も、いい問題を作りました(自画自賛)。 本試験が、簡単にできるように作問したつもりです。 しかも、過去問の範囲の内容をかけ離れずにです。 まあ、昨年の本試験では、予想外の問題もでましが・…

4月も1週間経ちました・・・。

4月になって、1週間ちかく経ちましたがどうですか。 当初の計画通り、順調に進んでいますか? まだ、やっていない人は、はやく実行しましょう。 学校等、講義に出られる人は、少し予習でもしてみましょう。 当然、わからない所ばかりですが、それを印でも…

受講者目線とは・・・。

この時期、予備校などでは、講師会とか決起集会とか、いろいろな行事もあります。 その一つとして、集める方は、今年も、受講者目線でやってもらいたいと言うことを言われます。 講師側からすると、いろいろな目標があります。 法律が楽しくなる教え方をする…

新年度ですね・・・。

この日がきました。 平成28年度のスタートです。 いつもながら、気持ちがピシッとします。 今年は、どのような年度になるのでしょうか。 どのような人々に出会うのでしょうか。 楽しみです。 そろそろ、願いなども叶うといいと思っていますが、なかなかう…