高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”

・・・・・ まずは“宅建資格”から

2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

なぜ授業が大切か・・・。

なぜ授業が大切か、を思い知らされた日でした。 それは、授業で教えたことを、すぐにテストでチェックしてみました。 できない人は、残って口頭試験です。 その際、いろいろ質問してみました。 やはり、授業での大切なところをきちんと聞いていないから、で…

出没書店 新宿編・・・。

この前は、5月13日での新宿ブックファーストでした。 2014年版 うかるぞ宅建 直前予想問[模試4回分] (うかるぞシリーズ)は、どうだったんでしょうか。 9冊が、7冊になっていました。 これから、予想問もチェックしてください。 今年は、力作です。 皆さ…

もう一度基本を・・・。

点数が伸びないときには、基本がいい加減なことが多いはず。 もう一度基本をチェックしよう。 また、法律的な思考をしていないときには、「試験にうかる!!法律のカンタン思考術」などを利用しよう。 とにかく、いい加減な知識で、そのまま見過ごすことなく、…

だんだん不安に・・・。

今日は、専門での講義でした。 講義の理解度を測るために、最後に記述試験をします。 未だ、いい答案が出ていません。 今日の題目はというと・・・、 『問 Aが自己の建物をBに賃貸していたが、その後当該建物をCに譲渡した場合、BCに生じる問題点を述べ…

出没書店 藤沢編・・・。

さて、久しぶりの藤沢です。 2014年版 うかるぞ宅建 直前予想問[模試4回分] (うかるぞシリーズ)は、どうだったんでしょうか。 ジュンク堂10冊になっていました。 有隣堂4冊でした。 これからですから、予想問は、チェックしてみてください。 皆さん、よろ…

粘り勝ちですね、おめでとう・・・。

女子アジアサッカー優勝です。 粘り勝ちですね。 気持ちも負けていませんでした。 最後は、精神力ということでね。 試験と同じだー。 見習いましょう。 では、また。 宅建110番 パーフェクト2014高橋克典三省堂 宅建110番 1問1答公式暗記ドリル2014高橋克典…

さて授業後の残し・・・。

今日は、テストができなかった生徒を残して、覚えてもらいました。 テストができないのには、原因があるのですが、まずは授業中に理解して覚えていないことです。 そうすると、悪循環で、家でもできないことになり、そうすると、ドンドン置いてけぼりになり…

気分が落ち込んでいるときには・・・。

予備校での中間効果測定テストの思いの外悪い結果で、相当落ち込んでいました。 こういうときは、気分転換でスポーツでも見るに限ります。 ということで、なでしこ、やったー。 最後まで諦めないことですね。 試験の前日まで、諦めないことです。 つらいこと…

まだ全開になっていない・・・。

今日は、予備校では、業法のまとめのテストでした。 しかし、実力があるのに、まだ力を全部出し切っていませんでした。 そう思います。 覚えきっていない人が多い。 まだ、テキストをちらっとみれば覚えられるとかるーく考えているのでは・・・と思ってしま…

出没書店 銀座編・・・。

さて、以前休館だった、銀座のブックファーストにいってきました。 2014年版 うかるぞ宅建 直前予想問[模試4回分] (うかるぞシリーズ)は、どうだったんでしょうか。 7冊になっていました。 ちなみに、有楽町の三省堂は、2冊でした。 これから、予想問もチ…

波・リズム・・・。

リズムよく、計画通り進んでいますか。 私は、というと土曜日頃から、絶不調です。 またまた、気温の関係で、喉が痛くなり、今日も、眠たくて眠たくて、仕事がはかどらなかったです。 ここ1,2か月の中で、最悪かもしれません。 こういうときには、早く寝…

早く一区切り(ひと単位)を終えることが大事・・・。

一つ一つの山を越えて、最終的に頂上に登り詰めるためには、一気に行くのは難しいです。 ですから、ひと分野ごとに計画を立てて、達成していきましょう。 予備校では、もう来週で宅建業法が終了ます。 ですから、ここで一区切り終わるわけです。 そうすると…

まだまだ区別・整理されていません・・・。

専門で、借地借家法を教えています。 が、まだまだ、民法をべースにして、それを前提に、この特別法を覚えていくということがしっかりなされてません。 民法は当事者対等、この特別法は借り主保護、そういう前提もあって、そして、民法がどう修正されている…

今年の最大のイベントは・・・(あ、仕事以外)。

仕事も勉強も、多少の息抜きは必要ですね。 そこで、今年の最大の息抜きは、何だろう。 私自身は、サッカーに少しかかわっていますので(サッカー協会にお金も払わされている?)、W杯でしょうか。 しかし、開催地はブラジルで、夜中なんですね、放送は・・…

権利関係“特に独学者”の学習アプローチ・・・つづき。

独学者だけではないのですが、権利関係の制覇への方法を・・・。 権利14点で、1点づつものにしていくのですが、その中でも借地借家法をまず制覇していきましょう、と前回言いました。 必ず2問出題されますから、半分の7点まであと5点です。 14点中7…

講義3回目・来週は中間効果測定だ・・。

予備校では、宅建業法3回目、中味は「自ら売り主規制」でした。 そして、来週で業法も最後となります。 その後は、中間効果測定テストで、これまでの宅建業法がしっかりできているかどうか、チェックします。 今日は、民法の特別規定である、「自ら売り主規…

頑張れメッセージ・・・。

講義の方も、だんだん量が多くなり、少しでも怠けてしまうと、追いつけなくなります。 その怠けとは、授業を休みがちになることはもちろん、出席しても、きちんと授業を聞かないことも入ります。 その時にしかできないことがあるはず。 聞いていないと、何も…

出没書店 新宿編・・・。

さて、久しぶりの新宿ブックファーストです。 2014年版 うかるぞ宅建 直前予想問[模試4回分] (うかるぞシリーズ)は、どうだったんでしょうか。 9冊になっていました。 これから、予想問もチェックしてください。 今後も、皆さん、よろしくお願いします。 で…

予想問“今年の特集”数字に強くなる・・・。

2014年版 うかるぞ宅建 直前予想問[模試4回分] (うかるぞシリーズ) 、今年の特集は・・・。 待望の数字特集です。 特に、宅建業法と法令上の制限において、数字をまとめて掲載し、覚えやすくしました。 特に直前に威力を発揮します。 4回分の問題とともにぜ…

4月も過ぎ5月も・・・。

1月は早いですね。 もう5月になったと思えば、きっと5月もあっという間に過ぎちゃうんでしょうね。 たとえば、予備校でも宅建業法1コマ4.5hですが、4コマつまり4回しかありません。 4回で、すべてを理解し、20点満点取るためには、きっちり覚え…

今日は“渇”かな・・・。

専門での授業も、はや数回・・・。 そろそろ、センスのいい答案がでることの期待をしています。 しかし、なかなか今年は出ていません。そういう意味で、“渇”です。 毎年この時期になると、合格答案がごろごろデルのにです。 宅建などはもちろん択一試験で、…

宅建H26年度版「出版本」の訂正等・・・。

平成26年度の法改正がありました。この改正のために内容が変更しました。お手数ですが、以下のように訂正をお願い致します。 【改正点】特定の居住用財産の買換特例 従来、「譲渡資産の価格要件」が1.5億円以下であったが、1億円以下となった。 〈そのた…

宅建業法の講義2回目・・・。

予備校では、業法の2回目を講義してきました。 この予備校では、水と日に開講しており、権利からスタートする校舎と業法からスタートする校舎があります。 2回目は業務の三大書面を中心とする講義です。 覚えるところが多い箇所ですが、意に反して、テスト…

権利関係“特に独学者”のアプローチ・・・。

独学者だけではないのですが、権利関係の制覇への方法を・・・。 権利14点で、1点づつものにしていくのですが、その中でも借地借家法をまず制覇していきましょう。 そのときに、民法の賃貸借と使用貸借を見てからの方がいいです。 それで、特別法である借…

今後のブログ予定・・。

宅建試験に今年でる“法改正点”、それに伴う出版物の修正。 これらは、5月中に発表します。 テキスト等、内容に伴う箇所ですから、早く提示します。 また、統計は、例年通り8月ごろに発表したいと思っています。 この時期から、勉強すれば問題ないからです…

この時期だからあまり深く考えず“ガツガツ”覚えてしまおう・・・。

大部分の人が、たっぷり時間があるこの時期、何でもかんでも、覚える気持ちで、全勢力をそそいでみましょう。 まだ時間があるので、あまり深く考えないで、やってみるのも手です。 まず行動です。 これは覚えなくてもいいかあ、と思っていると、ただやらない…

宅建業法は違いを意識しないと・・・。

宅建業法では、類似部分を間違えないでインプットすることが大切です。 覚えることだけに集中していると、そこら辺が間違って覚えてしまいます。 類似しているから、なおさらですね。 そういう点まで、納得して覚えないといけません。 時間もかかります。 し…

ゴールデン後が問題・・・。

さて、ゴールデンウイークの後半戦です。 お休みで、時間がある人は、ここでたくさん勉強してみる、ことでした。 学校に通っている人は、大学生、専門学校生など、リズムを壊さないというか、ゴールデン後にまた平常な状態に戻ってほしいということです。 今…

さらに独学者応援メッセージ・・・。

さて、学校等に行かないで、勉強する人も応援します。 頑張っていますか。Tさん、Kさん、Sさん、Aさん、Mさん、Yさん・・・多くて書けません(ごめんなさい)。 私の宅建110番を使用している人もそうでない人もです(でもできれば使用して下さい)…

第1回目の講義はどうでしたか・・・。

予備校での第1回の講義は、今日からです。 通常は、4時間半ですが、わかりやすく講義しようと思い、延長してしまいました。 まずは理解し、きちんとそれを覚え、そして、テストに反映できれば、完成です。 人数が多いので、全員が満点ともいかず、また、そ…