高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”

・・・・・ まずは“宅建資格”から

「は」と「が」の使い方・・・。

条文も、法律の問題も、主語つまり、「は」とか「が」ある言葉は非常に注意しますね。

いわゆる主体ですから、法が誰に適用されるか大切ですからね。

問題が特に長いと、主体をついつい忘れがちですから、今度そうなったら、おもいだしてください。

一気に解決することがあります。

本を書いているとき、「は」とか「が」とか、ときどき使い方はどうだったか、と悩んだりするときがあります。

なんとなく、自然に使ってしまっているのですが、「は」のときは、主語が主体で、「が」のときは後の方が主体というか、感心があるときですかね。

でも、主語は実に大切です。

では、また。

宅建110番 パーフェクト2014
高橋克典
三省堂


宅建110番 1問1答公式暗記ドリル2014
高橋克典
三省堂


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社


にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ