高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”

・・・・・ まずは“宅建資格”から

質問コーナー(営業保証金)・・・。

補足説明します。

この質問「平成16年の問題で営業保証金で業者が新たに支店を二つ設置し「同時に」既存の支店を一つ廃止してる場合

追加供託は1000万ではなく500万でいいですか?」

についてです。

その点で、

「公告してとするのが取引相手保護の観点からすると筋のように感じたのです」

こういう発想が重要だと言いました。すばらしいですね。

特に、民法の紛争では、この考え方が決定的ですね。

そのうえで、宅建業法においては、手続きの画一性というか、きちんと手続きに則っておこなおう、という点の切り口として重要です。

もちろん、それが消費者を保護することにもなります。

先の投稿で、お役所的、といったのはそういうことです。

弊害もありますが、

あまり、役人が裁量を持つと、まずいこともありますから。難しい。

画一的にしてもらい、不公平なく行ってもらうという点も、行政法、規制法を解くときには思い出してほしいです。

では、また。

※理彩さん

 ブログの投稿有り難うございます。まだ学習が浅いのに、自分で考える姿勢で臨んでおり、すばらしいです。
 
 ぜひ、今年受験する皆さんにも参考となると思いますので、披露させて下さい。

 また、このブログ等、質問などでもいいですから、大いに利用してください。


2016年版うかるぞ宅建士 直前予想問(模試4回分) (うかるぞ宅建士シリーズ)
高橋克典
週刊住宅新聞社


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村