高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”

・・・・・ まずは“宅建資格”から

ひとりごと・・・仕事関連

今年は多くの講師との出会いもありますね・・・。

以前、「今年はどういうわけか、多くの講師の作問した問題にふれる機会がありました」と書いたとおもいます。 さらに、他の予備校で活躍中の講師の方々との出会いも、今年は多くありました。 そういう年もあるのでしょうか。 刺激をもらいました。 ただし、…

専門学校では夏休みに入りますが・・・。

専門では、前期の授業が終わりました。 最近では、8種規制をしっかりやり、最終日は報酬その他の規制と監督処分・罰則をやり終わりました。 これで、夏休みにたくさんの過去問を解くことがポイントになります。 このブログで、述べてもきっと何割かの人はや…

ある日の「高橋先生」の講義風景「手付け」・・・。

起立「礼」着席。 先生「今日は、手付の復習をまずしよう。手付けは、どういうもの? Y君」 Y「・・・」 先生「何のために取り決めるの。分かる人?」 K「解約手付けとして、決めたりします」 先生「そうだね。それはどういうもの、分かる人は」 O「手付…

2年生に会うと思うこと・・・。

今日は、学校で2年生にあいました(なかなか会わないんです)。 Y君です。頑張っている? いつも思うのですが、1年生の時と違って、すごく成長していると思います。彼もそうです。 たとえ、宅建などの資格を取っていなくてもです。やはり、1年の後半にぐ…

新しい人との出会い・・・。

今年度の専門学校での最初の授業です。 この仕事は、一期一会ですから、一コマ一コマが緊張します。 どうしても、毎年の生徒との比較をしてしまいますが、思うことは、昨年よりいいではないか、と思うことです。 おそらく昨年がわるいのではなく、よく思って…

受講者目線とは・・・。

この時期、予備校などでは、講師会とか決起集会とか、いろいろな行事もあります。 その一つとして、集める方は、今年も、受講者目線でやってもらいたいと言うことを言われます。 講師側からすると、いろいろな目標があります。 法律が楽しくなる教え方をする…

新年度ですね・・・。

この日がきました。 平成28年度のスタートです。 いつもながら、気持ちがピシッとします。 今年は、どのような年度になるのでしょうか。 どのような人々に出会うのでしょうか。 楽しみです。 そろそろ、願いなども叶うといいと思っていますが、なかなかう…

新学期が近づいてきました・・・。

3月ももう終わりです。 新学期がスタートしようとしています。 先日も、講師会が開かれました。 ためになったかは別ですが、またまた新たな挑戦をしなければいけません。 一期一会です。 本で今年、お会いする人もいます。 とにかく、期待を裏切らないよう…

動かないと・・・

マンネリはダメだと分かっていても、どうにもならないことがあります。 しかし、よく考えてみると、積極的に動いていません。 情報を積極的に取得していません。 非常に受け身になっています。 このままでもいいと。 でも、やはり1人で考えるより、いろいろ…

マンネリのこわさ・・・。

このまえのなでしこ女子サッカーをみて、マンネリの怖さを改めて知りました。 試験でも同じです。 去年失敗した方は、単に、こなしているだけではありませんでしたか。 そのためには、新規一点、きちんと見直しが必要です。 そのための協力(強力)な本を出…

2月はなかなか更新できませでした・・。

なかなかブログが更新できませんでした。すいません。 デスクに座ることが2月は少なく、書きたくても書けませんでした。 スマホからでもできますから、あまり言い訳はできませんが・・・。 しかし、予想問、最後の切り札的テキスト、今年出版する本はしっか…

今年は「すべては受験生のために」・・・。

講義から始まって、出版など、今年の目標は、すべて受験生のために、を心掛けたいなあ、と思います。 いつも、そう思っていますが、ついつい忘れてしまう? 無意識になる? こともあるからです。 いつもそう思っていないと、粘りがなくなります。 そういう意…

明日から仕事その他いろいろ頑張りましょう・・・。

正月休みももう、終わりですね いよいよ2016年が本格的にスタートです。 とにかく、気持ちの切り替えが重要です。 わたしも、本格的に始動します。 もうすでに今年の内容は動いていますが、気持ちの入れ方が違います。 昨年は宅建士元年でしたが、今年は…

話題性があれば・・・。

本を出しても、なかなか思うようにはいきません。 しかし、話題性があると、すぐにアマゾンでも1位になりますね。 もちろん、宅建の購買層は、多くても20万人なのですが・・・。 良い本だから、売れるとは限りません。 これは、どの出版社の人でも言いま…

なぜ授業が必要か・・・。

授業に出なくても、テキストみればいいや、ビデオをみればいや、と思っている人も多いです。 授業も、確かにシナリオがあります。 しかし、いつもハプニングが起きます。 それが、覚えられるヒントになることが多いです。 だから、ビデオだけではもったいな…

一期一会で・・・。

某校舎での講座がスタートしました。 いろいろな人がいます。 二度目、三度目の人もいます。 大学1年の人もいます。 初めて会う人達でも、これから信頼関係を築き、合格に向かい頑張りましょう。 全出席してほしいです。 では、また。 試験にうかる!!法律の…

今年度初めての授業は・・・。

今年度初めての講義をしてきました。 あらたなスタートです。 もちろん生徒は初めて会った者です。 最初の1,2回の講義で法律の勉強がおもしろく、また私との信頼関係が築けるようにしないといけません。 という風に思っていますが、結果はどうでしょうか…

いよいよ新たな出会いの日が・・・。

3月も終わりに近づき、新年度がスタートです。 新たな出会いの場が、楽しみです。 世の中では、まだまだ一度も会っていない人があまりにも多いです。 感動的な出会いがきっとありそうな気がします。 ワクワクしながら、楽しみにしましょう。 では、また。 …

卒業式にいってきました・・・。

専門の卒業式に行ってきました。 みんなおめでとう。 1年、2年は、早いです。 この代は、ほとんど宅建試験を合格していますので、非常に優秀な代でした。 今年度の1年は、どうでしょうか。 卒業生と同じような感じでしょうか。 楽しみです。 では、また。…

いろいろスタートしますね・・・。

今週から、サッカーのJリーグが開幕しますね。 4月というより、3月がスターととなっているところも多いです。 今、国会が開かれていますが、新しい法律が成立するのか、どうかも気になります。 いろいろ、新スタートのために、情報を必要となるときですね…

数字の覚え方で・・・。

法律でも、数字はたくさん出てきます。 それを覚えないと、試験では解けません。 困ります。 でも、最後は覚えることに・・・。 特に、宅建試験では、多いですね。 しかも、数字は、重要です。 もうこれは何回も見るしかないですね。 実は、このごろ仕事の行…

今年度の講義もそろそろ終わりに・・。

専門の1年生の今年度の最終授業も、そろそろ終了時期です。 早いものですね。 今年度の1年あっという間でした。 でも、この1年で、見事に成長させました。 不動産資格、三冠王を取った者もいます。 2年では、行政書士の合格者もいます。 なんとか、最低…

もう一月経過・・・。

2015年の1と月が経ちました。 とにかく時間がすぎるの早すぎませんか。 これからは、大学の入学試験が本格的になり、大学生なら後期試験です。 それは、電車がスキはじめますので、実感したりします。 そして、4月になれば、本格的に講座もはじまるの…

管理業務主任者の合格発表・・・。

管理業務主任者の合格は票がありました。 合格した方は、おめでとうございます。残念だった方は、捲土重来です。 その合格基準点は、50問中の35問正解です。 合格者数は、3,671人で、合格率は、21.0%でした。 昨年より少し難しくなりました。 …

マン管の合格発表・・・。

昨日、マン管の合格発表がありました。 36点(5点免除なら31点)でした。 もちろん、合格率も、厳しいものでしたが、8.4%です。 来週には、管理業務の発表、そして月末には、行政書士の発表が続きます。 すでに、今年向けの学習をスタートさせている人…

あけましておめでとうございます・・・。

明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 今年はちょっと変わったアプローチもしますので、参考にしてみてください。 みなさんと同様、よい年にしましょう。 では、また。 試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携高橋 克…

さあ今日は今年最後?の試験です・・・。

さて、今日は平成26年度管理業務主任者試験です。 今年最後の試験となる人も多いと思います。 ぜひ、頑張ってほしい。 特に、宅建など他の試験でまだ結果が出てない人は特にそうです。 これも1年ごとのサイクルですが、12月に緊張するのも、毎年ですか…

さあ今年最後の「管理業務主任者」試験だ・・

今度の日曜日は、平成26年度管理業務主任者試験です。 今年最後の試験となる人も多いと思います。 頑張ってほしいです。 そして、明日12月3日は宅建の合格発表です。 1年ごとのサイクルですが、12月にいつも緊張するのも、毎年の行事になりました。 …

マン管お疲れさまでした・・・。

マンション管理士試験、お疲れさまでした。 今日は、疲れを取り、まだ管理業務がある方は、月ようからまた頑張りましょう。 連続の試験は大変ですが、おそらくこれで今年は最後だと思いますので、もう少しの辛抱です。 とにかく、ここまできたのですから、諦…

いよいよマンション管理士試験ですね・・・。

日曜日は、マンション管理士試験です。 難しい試験ですが、最後まで諦めずにチャレンジしてください。 今年は、個別での指導もできませんでしたが、みんな頑張っているようなので、期待しています。 体調もしっかり管理し、頑張ってください。 では、また。 …